〜きまぐれ日記〜
管理人ビギの気まぐれ日記です。
意味不明ながらも頑張って書いてるので、良ければ読んでやって下さい。
HOME
■
2005年01月21日(金)
リバース嫌いになりそう
色々あって、リバースにはもううんざりしてるビギです。未だにクリアしてませんが、
多分当分やりません
。
リバースの話すると機嫌悪くなるかもしれませんがご了承下さい。
そんなことは置いといて、
なりダン3服コンプリート
しました。とりあえずキリがつきました(やっぱり2ほどやり込めないかも)。
あんなに良くできたストーリーを一回だけってのはもったいない気がするので、
データ消してまた最初からやり直すつもりです
(2周目無いのが痛い)。
なりダンは通学中や昼休みに結構できるので良いとして、家で何のゲームするか考え中です。
まず、リバースはパス(嫌気が)。とは言ったものの、
そろそろテスト勉強の時期だし、来週過酷だし
(汗)。
来週は、
数学のプレゼンテーションや、HRの三分間スピーチ
があったりして精神的に余裕なっしんぐ。
積みゲーは(その言い方やめぃ)
SO3
もやりたいし、
シャイニングティアーズ
や
マグナカルタ、ゼノサーガ2
もやりたいですね〜(多すぎ)。
ラジアータストーリーズ
も凄く良さそうですね。古市で飽きるぐらい主題歌聞こえてきましたが。ムービーはI.Gさんか。音楽が桜庭さんだったらやるかも。
RPGは中々やる暇が無くて困ってます。ギャルゲなんか全くやらなくなってます(まだクリアしてないの何本もあるのに)。
PSP版エターニアが3月3日発売
。予想以上に早かったので、しばらく買う予定じゃなかったPSPもそろそろ考えておかないと(汗)。なんか生産が追いついてないようで買いたくても買えない状況らしいですね。
今日行ってきた古本市場には置いてましたが、
定価で買う気なんかありません
(26000円は高すぎ)。
古市、
本体買取価格が17000円
ってどうなんでしょう。新品で20000円なのに、一体いくらで売るつもりなんでしょうね(利益ほとんど出ないじゃん)。
最悪、
ソフトだけ先に買う
という形になりそうです(汗)。
http://bcnranking.jp/flash/09-00000449.html
↑[売れ筋速報]
正月用おすすめゲームはこれだ! 年代・性別で見た売れ筋特選ベスト10
ちょっと見てみて下さい。
全体的に30代の人の割合がかなり多いですね。
リバースでは、20代が圧倒的なのは良いとして、
40代の女性が多い
ですよコレ。
そして双恋限定版。女性は10代20代が多い(女性ユーザー万歳)。50代がはっきりといるのは・・・
多分孫に買ってあげたり
、とか思ったりするんですが、それだと
どんな孫だよ
って感じですね。やっぱり
50代の女性の方が双子に萌えておられるのでしょうか
(汗)。
テニプリは女性に大人気、
10代女性ではシェア2位で、男性ではどこにもトップ10入りしていない
という状況。完全に女性向け化してますね。というか逆に、
男性が買うと変みたい
じゃないですか。
今更ですが、女性向け雑誌で連載しても十分人気出そうですよね。
今日の絵も編集して3つまとめました。次のも用意できてます、4ついっぺん(笑)。
この髪型好きです。えと、髪型の名称よく知らないので詳しい方教えて下さい(汗)。
幼く見える髪型のような気もしますが、やっぱ好きです。むしろ幼い子が(殴)。
学生だと真面目さんに見えます(かなり個人的意見)。
横でくくってツインテールも大好きです。短いツインテールはさらに好きです。
拍手レス
>1/9から「まほらば」のOPが米倉さんの模様。見れない分見てください。(ヴィスク)
そうなんですよ〜♪久々の主題歌なので嬉しさ倍増です。早速チェックしてますよ。BGMにも使われたりしてて感動です。
>日記読んだら私もなりダン3欲しくなりました(笑)/千米
欲しくなって欲しくて書きました(意味不明)。今回、フリオとキャロもキャラがはっきりして結構目立ってるのでホントお勧めですよ♪
>秘奥義全部ダウンロードさせて頂きました!神様降臨・・・。あとはGBA版のOPも見たいかなあ・・・と(笑
ありがとうございます!OPとかはちょっと載せないっぽいですね。容量も余裕無いので(汗)。
>ゲッキーさんの絵サイコウッス
サイコウッス。一緒に応援していきましょう♪
>これからもがんばってください。
がんばりまーす♪と言っても今まで通りのんびり行くんだろうなぁ(殴)。
MOO著(2005/01/23 18:57)
メモリー南無
Name
Message
2005年01月08日(土)
新年あけましておめでとうございます(遅いよ)。
なりダン3最高!!
もうここまで
オイシイゲーム
だとは思いませんでした。万歳!
しょっぱなからラスボス級キャラばんばん出てくるし、テイルズキャラがミッションごとに増えていく嬉しさ!
一番楽しいのは、やっぱり
シリーズを超えたキャラの掛け合い!
ストーリーが上手くできててキャラ同士の会話にあまり違和感感じません。
夢の競演ってのはまさにこのことですね♪
ロニ&ゼロス
や、
クラトス&ジューダス
とか(似た者同士)、あげてたらキリがないんですが楽しい掛け合いがいっぱいです。
そして、
全シリーズキャラから自由に組めるパーティ!
今回の4パーティバトル、最高だと思います。
それと嬉しいのが
戦闘曲の数!
なりダン2とは比べものにならないほど増えてます。
なりダン2に無かった
セレスティア戦闘曲やリオンの曲
なんかも追加されてて感動ものですよ〜。
バルバトス戦
他、ボスキャラ曲もちゃんとそろってて・・・なりダン2の通常戦闘曲やサナトスまで、ホント数え切れないぐらいあります(感涙)。
ダンジョン曲
もシリーズから色々集めてきて、ホント期待していたものが見事にそろった、
夢がかなった!
TOD2、TOSキャラも上手い具合に作り替えられてて、良い感じです(
ドット絵可愛いし
)。
シリーズファンなら絶対興奮間違い無し
です、GBA(DS)持ってなかったら買いましょう!
とりあえず、楽しすぎてリバース放ったらかしです(汗)。とにかくなりダン3は
ツボにヒットしまくり
なゲームで、いつも以上に興奮気味です。
今回2周目ないし(クリア後普通に続く)、一度服作れば無くならない、服ごとのレベルが無いなど、やり込み要素がなりダン2と比べるとちょっと少なめな気もしますが(その方が便利で嬉しいんですが)、
シナリオ&掛け合い
があんまり面白いので、クリアしたらもう一回はじめからやり直しても良いかなとも思ってます。
ジューダスルートなのでリオンルートも見たいし
(どっちも仲間にしたかった〜)。
わだどん、わだかつ
は面白かった(けっこう強いし)。
KOS-MOS
早く見たいな(強そう)。
クリア後には
ボスキャラコス
も作れるようになるので楽しみ楽しみ♪
なりダン3の話は今回はこの辺にしておこうと思います(キリ無いので)。
そしてついに
PSP版エターニア
の情報が更新されましたね!
テイルズチャンネル
見てみて下さい。期待以上のクオリティで感激です。
PS版より良いものになるのは間違いないですね♪
携帯ゲーム機でOPムービーとか
(幕間も)、未だに信じられません。
まだ発売日がはっきりしないので気長に待つしか無いのですが、PSP買うお金残しておかないと・・・
携帯ゲーム機でエターニア・・・また小さな夢が叶いそうです。
心配なのはPSPのバッテリー持ち時間
(家でやるのもなぁ)。
テイルズ話で長くなりましたが、アニメ話に移ります(をい)。今期新アニメも早速良いものばかりで驚いてます。
とりあえず見たのが、
AIR、ゼノサーガ、ああっ女神さまっ
。
AIRは・・・完璧です
。ゲームやった人なら1話の時点で鳥肌ものでしょう。
ゲームがそのまま動いてるような感じ
(動きも凄く細かい)。キャラ登場の場面も見事に再現されてるし(イベントCG等の模写もたまらん)。
BGMもゲームと同じ
ものを上手く使っていて、これもまた
夢がかなった
といった感じです。
鳥の詩がかなりカットされているのには違和感感じますが、アニメーションの作りがマッチしていてこれまた感激。
ゲームの雰囲気を本当に大切にしたアニメだと思います(ホント良かった)。
これは本当にアニメなのか!
と疑いたくなるほどのクオリティで、作画スタッフが無事に生きていけるのか心配です(笑)。
映画顔負け、というか、これがあれば映画いらない気も・・・
今後が楽しみで楽しみで楽しみで仕方ないです。後半涙止まらなそうで恐い(汗)。
ゼノサーガ
、こちらも
映画を見てるような凄い迫力
で、これまたゲームのイメージくずさずにやってくれてるので楽しみです(音楽も良いし)。
まぁこれは、ゲーム自体がムービー大半で凄かったんですが。
ところで、ナムコのゲームのアニメ化って珍しいですよね。この調子で、テイルズもどんどんアニメ化されて欲しいです(TODとか)。
ああっ女神さまっ
は原作全く知らないので、今回初めて触れるわけですが、このアニメもなかなかクオリティ高かったので、今後楽しみです(
藤島康介万歳
)。
あと、見なくちゃいけないのが
まじかるカナン、魔法先生ネギま!
とかあるんですが、時間ないので
録りだめモード
になってしまう可能性大です。
面白かったらすぐ見ると思うんですが、他のアニメが良すぎて優先順位からすると下の方になってしまうので(汗)。
ウチ的優先順位は、
AIR>月詠=ゼノサーガ=舞HiME>ああっ女神さまっ
(これからきっと変動あり)。
てな感じです。実はTo Heartも双恋も録りだめ状態(早く見ないと〜)。
月詠は魂狩みたい
で凄いなぁって思ってたんですが、
監督&シリーズ構成が一緒
なんですね。
リリカルなのは
も監督一緒だったり(どれも凄い)。
というわけで、この人担当のアニメは素晴らしいということで
新房昭之監督
、記憶しておこうと思います。
ここではあんまり話題にしないんですが、深夜アニメ以外では
ガンダムSEED DESTINYが最高
です。
毎回興奮させられます。そして、あの次回予告。最後のセイヴァー!とかフリーダム!とかたまりません(次回アークエンジェル復活ですか!)。
アスランとキラが大好き
です(ますます格好良くなってませんか)。
新キャラの出番&活躍が激しく少ない
のが気になりますが(もう1クール終わっちゃったよ)。
新キャラでは
ステラ
がお気に入りです。最近出なくて寂しいです(汗)。
これも毎週すごく楽しみなアニメの一つです。
今日はいつも以上に大した絵が無いので、前みたいに4つまとめてみました。区切ったら謎の漫画に(意味不明)。
左上から右下に、怒り野郎、受け少年、珍しく右向き絵、ほわっとした笑み(タイトルめっちゃ適当)。
昨日、前回のテスト勉中に描いた絵をひたすらスキャンしてたのでまたストックがたまりました(をい)。
拍手レス
>日記楽しみにしています。
こんなヲタ暴走日記、楽しみにしてくれてるなんて嬉しいです。同志よ!(違)
>MOO著:お絵かきチャットやろうよ。
やりたいですなぁ・・・気が向いたらまたやります。
>ガッ、ガンバです。
なんか萌え(殴)。多分よく知ってる人だよね(違ってたゴメン)。ありがと〜♪
MOO著(2005/01/09 08:40)
ネタバレはきついですよ
びぎ12世(2005/01/09 22:42)
知っても面白くなくなるようなネタバレじゃないっしょ。やりたくなるようにと、宣伝です。
MOO著(2005/01/19 00:18)
そうだったのか。安心して進めれるよ。
Name
Message
■
2004年12月24日(金)
ダメだ〜間に合わない
えーと、
しばらくはまともに日記更新できそうにありません
(汗)。
いつも時間かけすぎてるだけだろうけど・・・
年賀状のアルバイトが始まったというのに、
年賀状がまだ一枚も終わっていない
罠(ハッハー)。
とりあえず、この状況をどうにかしない限り他のことはできませんね。
といいつつ、たまってるアニメは少しずつ見てるのですが・・・
だって
20本もたまってるんだもん!!
(殴)
ファフナー、舞姫、ローゼンメイデン、月詠、どれも超凄くて
今期はアニメ史上最強の3ヶ月
になるかと(個人的だけど)。
どれもクライマックス近づいてハラハラしっぱなしですよ。月詠はなんと2クール放送なのでまだ大丈夫ですけど(それでも盛り上がりっぱなし)。
クライマックスが近づいても安心して見られるのは、げんしけんぐらいですかね(こういうのが1本あると落ち着く)。
えっとー、リバース楽しいです。所々で予想もしてない声優さんが出てくるのでドキドキです。
でも今回一言、どうしても言っておきたいことが・・・
なりダン3のページ
が更新されてましたよね(リバースの話じゃないの?!)。
えっとね・・・
書き下ろしイラストのコレットが、も・・・
萌え!!
ヤバいよこれ・・・いんやどうしろとっvv(壊)
ただでさえ最近コレットに熱が入ってたのに・・・ナムコさん狙いすぎですか!
狙いすぎと言えば・・・
キャロのナース服見たらマジカルナースが浮かぶ
のはウチだけではないはず!
あと、
遊び人フリオとゼロスのセット
・・・爆笑。
お見事ですねホント。
発売直前になると急に欲しくなる
のがテイルズですね。
というわけで、
DSもPSPもそっちのけでとりあえず電車内はなりダン3必須!!
あ、
GBA持ってない人はDS買うと良いアルよ
(何者)。
ただいま年賀イラストに取組中です。
昨日下書きやりました
(遅!)。
えーと、ウチからの年賀状受け取るみなさん・・・1日に届かないといって油断しないで下さい、
1通だけ遅れて襲撃しますので
(もう意味不明)。
サイトも10万HIT超えたというのに、企画どころか更新すらまともにできてませんね(汗)。
でもお絵かき大会か何かは絶対やろうと思ってますので(いつになるかわからないけど)、もう少し落ち着いたら・・・ね(何)。
今回の絵は・・・て、またハガレンかよまたエドかよ!って言わんで下さい(汗)。
いいじゃないすか、ねぇ。
ハガレンの人気すごいですね、嫌になるほどです
(をい)。
だって
マスタングさんのキャラソンが5日連続でオリコン20位以内
に入ってたりしてますしねぇ、はっきり言って腹立ちますよ。ハガレンが嫌いなわけじゃなくて
実力アニメ歌手声優歌手を差し置いて!
・・・てもうやめとこう。
女性オタにはかなわない〜
。男性オタは一人のキャラに愛を注ぎ続けることは苦手っぽいので(浮気傾向?!)。
あ、でもウチはまぁ・・・大好きになったキャラはそう簡単に忘れませんよ。
えっと、ゼロスとか、ゼロスとか・・・?この人は忘れても良いような気がしてきた(をい)。
というわけで、
萌えるエド目指し撃沈したねこみみもーど
でした(帰れ)。
拍手レス
>ぷにぷに〜
な、ナイス一言!!ぷにぷにしたいですね〜。ぷにぷにと言えば
ぷにぷにいんふぉ
(SOUL JUNKY)
でしゅね。
>なんでデジキャラットなんですか?
なんでと聞かれても・・・好きだから。わざわざ拍手絵描くのがめんどくさくて手持ちの絵を使ったら手頃なのがデジキャラットだったから・・・かな。
>がんばれよ^^
えっとー、まいぺーすでがんばりたいと思いますvv(殴)
MOO著(2004/12/25 19:40)
びぎ12世ってちよ13歳とかそこらへんの引用なんですか? それはおいといて、なんで鋼が腐女子に異様に人気なのかいまいちわかんないです。
びぎ12世(2004/12/25 22:18)
そうなのかなぁ。直感で思いついた名前なんだけど・・・ちゆ12歳と響きが似てますね。荒川先生も意外だったでしょうね(恐ろしいほどの女性人気)。多分アニメ化のおかげかと(SEEDの時間だったし)。
安奈(2004/12/26 13:34)
大丈夫。私はあんま鋼は好きじゃありません。ちなみにぷにぷにインフォのエロページが見れなくて困っております
びぎ12世(2005/01/09 00:53)
鋼自体は凄い好きなんだけどね。エロページ、セキュリティ無効にしてキャッシュ消せば見れるかと(詳しい状態教えてくれれば)。
Name
Message
■
2004年12月12日(日)
テスト終わってもレポートに課題に地獄は続きます
最近アクセス数が凄く多くて嬉しい限りです。日記は相変わらず更新遅れまくってます(汗)。
後期中間試験が終わりました。無事かどうかは来週わかります(欠点が〜)。
というか、来週は
レポート同時に3つ提出
だそうで・・・
一つでもいっつも提出日夜までかかってるのに(手つけるの遅いけど)。
だって
レポートなんかに自分の時間奪われたくない
ですよマジで。
一体何考えてんでしょうねこの学校は。そして出したレポートに再提出マークを軽々とつけ、赤ペンで大量に文句かかれて返却(泣)。
とりあえず、
レポートもうざいが何より先生がうざい
ですね。
ここでさんざん文句言わせてもらいます。人に嫌がらせして喜んでるような常識知らずのクソ教師、と(笑)。
愚痴は適当に読み流してもらって、来週は
ついにリバース発売
ですね!
なんか今回実感がわきません。今までみたいに楽しみで我慢できない!って状態になりません。
シンフォニアにハマってるからだろうけど・・・とにかく楽しみです。
発売日に予約特典3つ付きで届くはずです(遅れたら泣く)。
そういえば、
テイルズ新作はMelfes
らしいですね。
シンフォニアのスタッフが製作してるらしい
のでこっちの方が楽しみだったり。
というか
テイルズ出るペース早すぎ
ですね。1年ペースですか。なりダンとかも入れると凄い量ですね。
現在
壁紙はゼロロイ、システム音声はゼロスとコレット
です(ゲームから録った)。
シンフォニアにどっぷりです。
小野坂さん水樹さん最近超好き
です。
アニメ感想はいちいちやってると時間を膨大に消費するので、最初と最後ぐらいしかやらないつもりですが、今回はOVAなのでちょっと書こうかと。
「テイルズオブファンタジア THE ANIMATION」第1巻
ゲームやってない人にはわかりにくい内容だし、
ゲームと内容矛盾しまくってる
のがどうかと思いますが、良い感じにアレンジされてるのかなと。
クオリティ、迫力は素晴らしいし、キャラの絵もイメージくずさず
(それ以上)なので、すごく満足です。
キャラの声がだいぶ変わってる
感じがしました(何年もたってるし)。ミントとアーチェが特に変化あったかな(大人ぽくなってる)。まぁダオスは言うまでもないですが。さんざん言われてる
森川ダオス
ですが、ウチは好きです(ユアンも好きだし)。出番少なかったけど
チェスターカッコ良すぎ
(声もキャラも)。
ヴァルハラ戦役、
魔術と召喚術がハデ
過ぎてクレスがしょぼく感じる(笑)。クレスは技は使わなかったんですけど、アニメならではの
剣さばきが素敵
でした。
アーチェが空飛び回るところ、気持ちよさそうでした。アーチェの
細かい動きが可愛かった
です。
あとは、
クラースがイイ!
あんなに面白いキャラだったのかと今頃気づきました(笑)。
アーチェとの掛け合いが最高
ですね。
召喚術使って調子乗りまくってる
ところとか、背後のモンスターをアーチェに任せて
そそくさと避けたり
。
アニメ見てだいぶファンタジアのイメージ変わりました。
アニメはかなりシリアス
な感じです。今度楽しみ。
2巻での期待は、アーチェとチェスターの掛け合い。ミントの活躍(今回印象薄かった)、そして何と言っても
すずの登場
ですね。
あぁ・・・
シンフォニアもアニメ化しないかなぁ
(マジでして欲しい)。
(左)モリスンさん渋かった (中)あんたカッコ良すぎです (右)森川ダオス(ユアンのせいで笑いが)
(左)アーチェやっぱ可愛いです (中)二人の掛け合い最高です (右)カッコイイとこもあるんです
(左)一人で大量の敵と戦うクレス (中)ミントも良いんですけどね (右)マーテル良い感じにアレンジされてました
「ねとらん者 The Movie」#1 ネットのすみでブログと叫ぶ
ネットキャラが登場しまくるなんか
やっちゃった
って感じのアニメです。
キャラデザが
ぽよよんろっく
ってだけで魅力たっぷりなんですけど、声優さんにびっくり。
BBランナー:
山口勝平
乱奈:
榎本温子
ちゆ12歳:
桃井はるこ
ビスケたん:
宍戸留美
任意たん:
平井理子
ひろゆき:
水島大宙
侍魂健:
大塚芳忠
ハバネロたん:
野川さくら
ぽよよんろっく:
とろ美
モナー:
千葉繁
いきなり山口&榎本の声
聞いてびっくりして、
ちゆの桃井
はまぁ予想通りで、ビスケたんが最高!
声がモモだぁ
(萌)♪侍魂健さん
声カッコ良すぎ
。最近だとナルトの児雷也ですね、この声も大好き。んで、
モナーの千葉茂
!北斗の拳のナレーションの人ね(もう有名すぎて)。彼の
オマエモナー!
が妙にマッチしてました。
内容は大したことない、
ただ金かけてるだけの萌えアニメ
なんですけど(をい)、十分楽しめました(色々と)。
ハバネロたんは一瞬しか登場せず残念でした
(一番好きなのにぃ)。
ぽよよんろっくちゃんご本人が登場(笑)。やっぱり声は
とろ美たん
ですか(仲良しなのね)。
2ちゃんねる管理人ひろゆき
さん、クールで格好良かったです(笑)。
最後はシリアスなのにとんでもない巨大ロボが出てきました。
中華キャノン
(笑)。
まぁ
目茶苦茶なアニメ
でしたが、これはこれで良かったと思います(汗)。
ネットランナーは結局ハバネロたんの号しか買ってないなぁ。ビスケとちゆも欲しいんだけど、そろそろ余分な金が無くなってきて(汗)。
(左)ビスケ売りのろっくちゃん (中)健さん渋い声でカッコイイ (右)任意たんも良かった
(左)萌え萌えです (中)扉を開くとそこには (右)所々にこんなキャラが
今日の絵はマスタングさんとホークアイさん。
どちらも初描き
ですが、多分最初で最後かと(をい)。
流行だからなんとなく描きたかったのかな。当時はアニメもやってたし(汗)。
まだまだ人気だから問題ないけど。ウチが2回以上描いたことあるのはエドだけです。
拍手レス
。最近凄いです、ありがとうございます(変なのもあるけど)。
>秘奥義の動画ってどうやって撮っているんですか?よければ教えて下さいm(_)m
PS2三色ケーブルをテレビにつないで、テレビの出力端子からパソコンへとつないでいます。キャプチャボードはIO製GV-MVP/RXで録画、エンコードはTMPEGやAVIUTLを使ってます。詳しくはメールや掲示板でどうぞ。
>最高です
ありがとうございます。
>ははは
これは一言?笑ってるのかな。笑うのは良いことです。
まさかミトス
(笑)。
>最高。とにかく最高。
上のに続いて、最高って単語は凄く嬉しいです、ありがとうございます。
>MIDI最高!!では仕事いってきます
MIDI、もう外すわけにはいきませんね(汗)。お仕事頑張って下さいね。
>絵最高です!自分も絵は描くけどヘタレなので参考になります^^
絵が最高とな!まさかウチの絵のことではないですよね。参考にして良いものか(汗)。
>ポコペンってアレだよねぇ?
大阪にある
これ
ですか?
それとも
昔の子供の遊びの
これ
ですか?
>うっぷっぷパー
えっぽっぽピー
>秘奥義集ありがとうございます!これでようやくクラトスの秘奥義が見れましたvv
いえいえ、こちらこそ。やっとクラトス録れました。アビシオンもお楽しみに。
>フミニゲ???さんってすげえ
人じゃないですよ
(汗)。キリ番踏んだ人が報告してくれなかったらフミニゲになります。
>4桁普通にいっちゃってる君に乾杯☆ろき
ありがとう。2日間だけでしたが凄かったですね(汗)。カウンタの設定が3桁だったので振り切れるのかと思ったらちゃんと出てて良かった。
>m:小説投稿Σr(‘Д‘n) やっぱ人数増えると良いものですね。つーかいつのまにこんなにweb拍手画像増やしたんだ・・
増えたっていってもしれてるけどね(汗)。自分も書きたいんだけど、いつも他のことして時間つぶしてしまう(絵も同じ)。文才マジでないから大したもんはできないからいいけど。
拍手画像はもうずっと前からこの5つ
ですよ。拍手つけてすぐぐらいだったかと。
MOO著(2004/12/13 17:03)
ねとらん俺も見よう
Name
Message
2004年11月27日(土)00:19
テイルズオブリバースゲット〜。超フライングゲット〜!!
て、同じようなことやってる人、絶対いるだろうな・・・
中身はゼノサーガです(爆)。
外見は完全に誤魔化せてるんですが
(笑)。
ていうか、最近ナムコさんこういうのばっか配布してますね。毎回それで遊ぶんだけど(笑)。
リバースが楽しみで楽しみで仕方ありません。
テスト終わったら、とりあえずシンフォニアは置いといてリバースやりまくろう。
1月には
なりきりダンジョン3
が発売ですね。そっちもかなり楽しみです。
やっとGBAの出番が来たよ。ウチ、テイルズ以外はやらないから(もったいねぇ)。
ここ数ヶ月間、
GBAは妹に貸しっぱなしで触ってすらいませんでした
(汗)。
TOD2とTOSキャラが出るってことで、すっごい楽しみなんですが、
TOD2とTOSのキャラをGBAで表現するのは不可能
でしょう。
TOD2の醍醐味である
追加特技(秘奥義)
や、TOSの醍醐味である
EXスキルとか技の連携
なんかができなくなってしまっては面白さ半減ですね(仕方ないだろうけど)。
とりあえず少なくとも通常攻撃3回→特技→奥義ぐらいはやらせてほしいです。
じゃないとTOSキャラみんな使いにくいと思う(汗)。
というか、
2Dって時点で、かなり技の利点が半減
しますね(コレットとかプレセアとか)。
と、あんまり愚痴愚痴言っててもなるようにしかならないので仕方ないか・・・
あと、
エターニアオンライン
。テイルズ初のPC版がMMORPGかよ〜ってな感じですが。
それはそれで凄い楽しみです。
なんとしても選考受かってβテスターやりたいですね
(運はどうにもならん)。
でも2万人って少ないですよね〜。やりたい人何十〜百倍ぐらいいるでしょうね(汗)。
でもやりたいなぁ・・・
いいなぁタダ
(それかよ)。月額払うのはやっぱ嫌ですし(毎日やるとも限らんし)。
あとは
OVAファンタジア
。滅茶苦茶見たいのだがOVAなど買う金はない!
アニメのDVDって何であんなに高いんだろうね〜、きっと
買う人ほとんど大人
なんでしょうね〜。
子供にも手が届く値段にして欲しいね(子供ちゃうし)、
3000円ぐらいに
(無茶)。
とりあえず、だれかに見せてもらおう。んで、後からオークションで買うかな(をい)。
明日(今日)は
郵便局アルバイトの研修
に行ってきます。
でももう、
今年で3年目だし
同じ説明3回も聞くのうざいなぁ(殴)。
ビデオもいつまで使い回すんだろう。あのビデオ、ぜったい世代違うよ、
ファッションとか髪型が古い
(どこ見てんだ)、ポストも旧式だし。
まぁ、座ってるだけで給料出るから良いんですけどね。
友達一人、違う郵便局受けて落ちました。あんなのみんな採用かと思ってたよ(汗)。
郵便局によって採用率違うのかな〜。残念でした〜へへ(殴)。
車の免許
もとりたいですね〜。ウチはそんなに考えてなかったんだけど、とるなら来年ぐらいしかないと言われ。
かなり安い教習所があるので、そこに行こうと思います。申し込みは今年中(なんか実感わかないなぁ)。
えぇとですね、今思い出したんですが、
年賀状書かないといけないなぁ
。
欲しい人は連絡下さい
。時間なければ手抜きになる可能性大ですが(殴)。
基本的に、
去年くれた人には出します
ので、連絡不要です。
心配な人は連絡くれても結構ですが、多分心配しなくてもいいです。ウチの記憶次第(心配ぢゃ〜)。
と、今回はテイルズの話と日常の話でちょっと充実した日記になりました(どこがや)。
今日の絵は
ぜろろいつーしょっと
。
妹にゼロス描いてって言ったら
鉛筆でさーっと描きよりました
(すげぇ)。
予想以上に可愛かったので、となりにロイドも並べて描いてもらいました。
それスキャンして日記に載せようと思ったんですが、もうホント予想以上に気に入ってしまったので、ウチが
線画補正したり色塗ったり
して、本格的に仕上げました(本格的か?)。
妹と初めての合作です(妹の落書き塗っただけだけど)。
会心の一作です
(大げさ)。
そして、
調子に乗ってバナーにしちゃいました
(乗りすぎ)。
前のおしゃまプレ気に入ってた人ゴメンナサイ(汗)。
さらに謎なサイトに
(笑)。
今度
アイコン
にもしようと思います(をいをい)。
というわけで、思い出の一作ですね(黙れ)。癒されてやって下さい。
拍手レス
(動画の反応が凄いですね)
>動画見させていただきました、プレセアの秘奥義見れて感動です。感謝
いえいえ、こちらこそ、拍手までして下さってありがとうございます♪
プレセアの秘奥義はウチも初めて見たとき感動しました。最高っすねアレは。
>動画見させて頂きました。秘奥義みたことがなかったので感動していmす。ありがとうございました。
こちらこそありがとうございます♪感動して下さったようで、こちらも嬉しいです。
>TOSの動画凄いです!!これからも追加して下さい
ありがとうございます。容量が許す限り、色々とアップしたいと思ってます。
ただ、著作権で何か言われたり消されたり、管理人の都合で突然なくなるかもしれないので、ご了承下さい(汗)。
Name
Message
[
1
][
2
][
最古
]
OLD >>